特許
J-GLOBAL ID:201103066732587890

撮像装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 丸山 隆夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-253154
公開番号(公開出願番号):特開2011-101110
出願日: 2009年11月04日
公開日(公表日): 2011年05月19日
要約:
【課題】被写体である人物の声を鮮明に記録する撮像装置を提供する。【解決手段】被写体を撮像する撮像手段と、音声を入力する音声入力手段と、撮像手段により撮像された被写体が発声を行っているかどうかを判定する発声判定手段と、を有し、発声判定手段により被写体が発声を行っていると判定されたときに、被写体の特性を判定し、音声入力手段により入力された音声のうち、被写体の特性に適した帯域を強調して記録する。【選択図】図3
請求項(抜粋):
被写体を撮像する撮像手段と、 音声を入力する音声入力手段と、 前記撮像手段により撮像された被写体が発声を行っているかどうかを判定する発声判定手段と、を有し、 前記発声判定手段により前記被写体が発声を行っていると判定されたときに、前記被写体の特性を判定し、前記音声入力手段により入力された音声のうち、前記被写体の特性に適した帯域を強調して記録することを特徴とする撮像装置。
IPC (5件):
H04N 5/232 ,  H04N 5/225 ,  H04N 5/91 ,  G10L 19/00 ,  G10L 21/02
FI (6件):
H04N5/232 Z ,  H04N5/225 F ,  H04N5/91 C ,  G10L19/00 312F ,  G10L21/02 301A ,  G10L21/02 302Z
Fターム (12件):
5C053LA01 ,  5C122DA03 ,  5C122EA42 ,  5C122FD01 ,  5C122FD13 ,  5C122FH10 ,  5C122FH12 ,  5C122FJ01 ,  5C122FJ06 ,  5C122FJ15 ,  5C122HA29 ,  5C122HB01
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る