特許
J-GLOBAL ID:201103066791546480

低サイクル曲げ疲労強度に優れた浸炭鋼部品

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 田中 久喬 ,  内藤 俊太
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-053555
公開番号(公開出願番号):特開2010-285689
出願日: 2010年03月10日
公開日(公表日): 2010年12月24日
要約:
【課題】 従来よりも低サイクル曲げ疲労強度に優れた浸炭鋼部品を提供する【解決手段】 化学成分が、質量%で、C:0.1〜0.6%、Si:0.01〜1.5%、Mn:0.3〜2.0%、P:0.02%以下、S:0.001〜0.15%、N:0.001〜0.03%、Al:0.001〜0.06%、O:0.005%以下を含有し、残部が実質的に鉄と不可避的不純物よりなる鋼からなり、浸炭焼入れ焼戻し処理を施した鋼部品であって、表面の硬さがHV550〜HV800であり、心部の硬さがHV400〜HV500であることを特徴とする低サイクル曲げ疲労強度に優れた浸炭鋼部品。【選択図】 図5
請求項(抜粋):
化学成分が、質量%で、 C:0.1〜0.6%、 Si:0.01〜1.5%、 Mn:0.3〜2.0%、 P:0.02%以下、 S:0.001〜0.15%、 N:0.001〜0.03%、 Al:0.001〜0.06%、 O:0.005%以下を含有し、 残部が実質的に鉄と不可避的不純物よりなる鋼からなり、 浸炭焼入れ焼戻し処理を施した鋼部品であって、 表面の硬さがHV550〜HV800であり、 心部の硬さがHV400〜HV500であることを特徴とする 低サイクル曲げ疲労強度に優れた浸炭鋼部品。
IPC (5件):
C22C 38/00 ,  C22C 38/60 ,  C21D 1/06 ,  C21D 9/32 ,  F16H 55/06
FI (5件):
C22C38/00 301N ,  C22C38/60 ,  C21D1/06 A ,  C21D9/32 Z ,  F16H55/06
Fターム (22件):
3J030BC02 ,  4K042BA03 ,  4K042BA04 ,  4K042CA02 ,  4K042CA03 ,  4K042CA05 ,  4K042CA06 ,  4K042CA08 ,  4K042CA09 ,  4K042CA10 ,  4K042CA12 ,  4K042CA13 ,  4K042DA01 ,  4K042DA02 ,  4K042DA04 ,  4K042DA06 ,  4K042DB07 ,  4K042DC02 ,  4K042DC03 ,  4K042DC04 ,  4K042DD03 ,  4K042DE02
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る