特許
J-GLOBAL ID:201103068264692927

超音波モータ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 曾我 道照 (外4名)
公報種別:特許公告
出願番号(国際出願番号):特願平1-184553
公開番号(公開出願番号):特開平3-052570
出願日: 1989年07月19日
公開日(公表日): 1991年03月06日
請求項(抜粋):
【請求項1】出力軸(1)を回転自在に支持しているベース(2)の1面上に、円盤状の共振体(4)をその1面において固着し、その1面に、出力軸(1)の軸心と同一の軸心を有する環状の回転体(15)をその1面において接触するように配置し、また、前記出力軸(1)と回転体(15)とを、それらの間に圧縮状態に配置された弾性体としての中空切頭円すい体状の本体部分から成る皿ばね(16)を、その頂縁部及び底縁部において、それぞれ、係止することにより相互に連結すると共に前記回転体(15)を共振体(4)に圧接させ、更に、共振体(4)をその他面に固着された圧電素子(7)により振動させることにより共振体(4)の1面の上に進行波を生じさせ、この進行波を共振体(4)の1面に圧接された回転体(15)に伝達することによりこの回転体(15)を回転させ、この回転体(15)の回転を皿ばね(16)を介して出力軸(1)に伝達するようにした超音波モータにおいて、前記、回転体(15)の回転体本体(150)が、ほぼ直立する直立周縁部(152)と前記直立周縁部(152)に接続する水平底縁部(151)とから成るほぼL字状の横断面を有し、前記皿ばね(16)の前記底縁部が前記回転体(15)の前記直立周縁部(152)の内面ないしは前記水平底縁部(151)に、圧入ないしは溶接により接合されている構成よりなることを特徴とする超音波モータ。
IPC (1件):
H02N 2/00 C 8525-5H
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 特開昭63-121478

前のページに戻る