特許
J-GLOBAL ID:201103068702796986

偽造防止印刷物及び真偽判別方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-043777
公開番号(公開出願番号):特開2011-178009
出願日: 2010年03月01日
公開日(公表日): 2011年09月15日
要約:
【課題】一般的な赤外線透過吸収ペアインキ又はメタメリックペアインキとは異なる波長における分光反射率の差異によって真偽判別を行う印刷物を提供する。【解決手段】可視光領域では、略等色として視認され、かつ、赤外線領域の広域を透過するペアインキが印刷された印刷物であり、前述のペアインキにおけるいずれか一方は、赤外線領域の少なくとも一部の領域で他方のインキよりも吸収特性の高い領域を有することで、真偽判別を行う印刷物である。【選択図】図2
請求項(抜粋):
基材の少なくとも一部に、第1のインキによって印刷された第1の印刷領域と、第2のインキによって印刷された第2の印刷領域によって画像が形成された偽造防止印刷物であって、 前記第1の印刷領域及び前記第2の印刷領域は、可視光領域では等色として視認され、 前記第1の印刷領域は、波長領域780〜1000nmの反射率が80%以上の特性を有し、 前記第2の印刷領域は、波長領域780〜830nmの反射率が20〜60%で、かつ、波長領域900〜1000nmの反射率が80%以上の特性を有し、 前記第1の印刷領域及び前記第2の印刷領域は、赤外領域における第1の波長下において前記第2の印刷領域のみが視認され、 前記第1の波長とは異なる第2の波長下において前記第1の印刷領域及び前記第2の印刷領域の双方とも視認されないことを特徴とする偽造防止印刷物。
IPC (2件):
B41M 3/14 ,  B42D 15/10
FI (3件):
B41M3/14 ,  B42D15/10 501P ,  B42D15/10 531B
Fターム (14件):
2C005HA01 ,  2C005HB10 ,  2C005JA09 ,  2C005JB12 ,  2C005JB22 ,  2C005KA01 ,  2C005KA40 ,  2C005LB16 ,  2H113AA04 ,  2H113AA06 ,  2H113CA39 ,  2H113CA42 ,  2H113EA00 ,  2H113FA56

前のページに戻る