特許
J-GLOBAL ID:201103069102584710

掘削穴の覆工用筒状壁体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 志賀 正武 (外2名)
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願平1-117993
公開番号(公開出願番号):特開平2-049899
特許番号:特許第2683639号
出願日: 1989年05月11日
公開日(公表日): 1990年02月20日
請求項(抜粋):
【請求項1】RCセグメントによって組み立てられ、かつ2連形の掘削穴の覆工に用いられる掘削穴の覆工用筒状壁体であって、複数の円弧版状のRCセグメントが組み立てられて、軸線方向に沿う開口を有する筒状の主壁部が2つ形成され、これらが上記開口を対向して配置された状態で、これらの一端同士がそれぞれ、分岐部RCセグメントを介して連結されてなる掘削穴の覆工用筒状壁体において、上記分岐部RCセグメントと主壁部の端部を形成するRCセグメントは、RCセグメントと分岐部RCセグメントとの接合面を貫通して一端が上記主壁部の端部を形成する上記RCセグメントの内面に、他端が上記分岐部RCセグメントの内面にそれぞれ定着されたPC鋼材もしくは長ボルトにより一体に緊結されていることを特徴とする掘削穴の覆工用筒状壁体。
IPC (3件):
E21D 11/08 ,  E21D 11/04 ,  E21D 11/36
FI (3件):
E21D 11/08 ,  E21D 11/04 Z ,  E21D 11/36

前のページに戻る