特許
J-GLOBAL ID:201103069284140870
光偏向素子、光源装置及び表示装置
発明者:
出願人/特許権者:
,
代理人 (2件):
宮島 明
, 土屋 繁
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-276054
公開番号(公開出願番号):特開2011-118187
出願日: 2009年12月04日
公開日(公表日): 2011年06月16日
要約:
【課題】発光面積が小さく、かつ出射光の平行度を高くしたとしても、光の利用効率を十分高くした光偏向素子、光源装置及び表示装置を提供する。【解決手段】一方の側が第1の波長の光を発する光源に面するように配置され、第1の波長の光を透過するとともに、第2の波長の光を反射するダイクロイックミラー13と、ダイクロイックミラー13の他方の側に配置され、第2の波長の光の所定の入射角範囲内の光線を透過し、所定の入射角範囲外の光線を反射する角度選択性ミラー16と、ダイクロイックミラー13と角度選択性ミラー16の間に配置され、第1の波長の光が照射されることにより、第2の波長の光を発する波長変換素子(蛍光体層14)とを有する構成とした。【選択図】図1
請求項(抜粋):
一方の側が第1の波長の光を発する光源に面するように配置され、前記第1の波長の光を透過するとともに、第2の波長の光を反射するダイクロイックミラーと、
前記ダイクロイックミラーの他方の側に配置され、前記第2の波長の光の所定の入射角範囲内の光線を透過し、所定の入射角範囲外の光線を反射する角度選択性ミラーと、
前記ダイクロイックミラーと前記角度選択性ミラーの間に配置され、前記第1の波長の光が照射されることにより、前記第2の波長の光を発する波長変換素子と、
を有することを特徴とする光偏向素子。
IPC (4件):
G02B 5/28
, G02F 1/133
, G02B 5/26
, G03B 21/14
FI (5件):
G02B5/28
, G02F1/13357
, G02B5/26
, G03B21/14 Z
, G03B21/14 A
Fターム (28件):
2H048FA24
, 2H048GA12
, 2H048GA24
, 2H048GA32
, 2H191FA11Z
, 2H191FA51Z
, 2H191FA71Z
, 2H191FA85Z
, 2H191FA96Z
, 2H191GA17
, 2H191GA21
, 2H191LA33
, 2H191MA13
, 2K103AA01
, 2K103AA05
, 2K103AA11
, 2K103AB04
, 2K103BA01
, 2K103BA02
, 2K103BA03
, 2K103BC03
, 2K103BC05
, 2K103BC09
, 2K103BC41
, 2K103BC45
, 2K103CA17
, 2K103CA26
, 2K103CA75
前のページに戻る