特許
J-GLOBAL ID:201103069350060778

コンクリートブロックの設置法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 吉井 剛 ,  吉井 雅栄
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-129614
公開番号(公開出願番号):特開2001-311170
特許番号:特許第3587761号
出願日: 2000年04月28日
公開日(公表日): 2001年11月09日
請求項(抜粋):
【請求項1】コンクリートブロックを設置する基礎面に、前記コンクリートブロックの高さを調整する上下調整装置を載置し得る大きさを有し、且つ前記コンクリートブロックの底板の下面と前記基礎面との間に前記硬化剤を注入充填してコンクリートブロックを硬化固定するに十分な浮上間隙が確保される厚みを有する支承板を複数載置し、この支承板は、この支承板上に載置した上下調整装置でコンクリートブロックを支承した際に、この上下調整装置に加わるコンクリートブロックの荷重を支えることができて下方の前記基礎面が沈下することのない大きさと厚みとを有するように設定構成し、この複数の支承板に夫々上下調整装置を載置し、この夫々の上下調整装置にコンクリートブロックの底板の四隅を支承し、この四隅の上下調整装置によりコンクリートブロックの底板を所定の水平状態若しくは傾斜状態に調整是正した後、このコンクリートブロックの正しい姿勢を保持手段により保持せしめて上下調整装置を取り除き、前記基礎面とコンクリートブロックの底板の下面との間隙並びにこの基礎面に載置した前記支承板とコンクリートブロックの底板の下面との間隙にセメントモルタルやコンクリートモルタルなどの硬化剤を充填して基礎面上にコンクリートブロックを設置することを特徴とするコンクリートブロックの設置法。
IPC (2件):
E02D 29/02 ,  E03F 3/06
FI (2件):
E02D 29/02 305 ,  E03F 3/06
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る