特許
J-GLOBAL ID:201103070273904400

投影型静電容量タッチパネル、その製造方法および電子機器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 岩壁 冬樹 ,  塩川 誠人
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-242311
公開番号(公開出願番号):特開2011-090443
出願日: 2009年10月21日
公開日(公表日): 2011年05月06日
要約:
【課題】投影型静電容量タッチパネルを具備する装置において、意匠性の確保または更なる向上を図りつつ、製造にかかるコストを低減する。【解決手段】1枚の透明基板の片側の面に、第1の方向に伸びる列電極と、第1の方向と交差する方向である第2の方向に伸びる列電極とが形成されている投影型静電容量タッチパネルであって、透明基板の周辺部に、遮蔽性を有する材料によるブラックマスク部(例えば、図1におけるBM部7)を設ける。ブラックマスク部は、例えば、透明基板の周辺部に形成される電極の引き廻し配線および信号処理用の接続部を視認側に対して覆い隠すように設けられる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
1枚の透明基板の片側の面に、第1の方向に伸びる列電極と、前記第1の方向と交差する方向である第2の方向に伸びる列電極とが形成されている投影型静電容量タッチパネルであって、 前記透明基板の周辺部に、遮蔽性を有する材料によるブラックマスク部が設けられている ことを特徴とする投影型静電容量タッチパネル。
IPC (2件):
G06F 3/041 ,  G06F 3/044
FI (2件):
G06F3/041 330A ,  G06F3/044 E
Fターム (10件):
5B068AA22 ,  5B068AA32 ,  5B068BB08 ,  5B068BC13 ,  5B087AA06 ,  5B087CC09 ,  5B087CC11 ,  5B087CC14 ,  5B087CC16 ,  5B087CC39
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る