特許
J-GLOBAL ID:201103070395487681

パチンコ機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 伊藤 毅
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願平1-338944
公開番号(公開出願番号):特開平3-195589
特許番号:特許第2639848号
出願日: 1989年12月26日
公開日(公表日): 1991年08月27日
請求項(抜粋):
【請求項1】前面枠の前面に上下二段の皿部を設け、該皿部はそれぞれ上面が開放された打球供給皿と下部球受皿とからなり、打球供給皿のパチンコ球を遊技盤上に弾発して遊技を行うと共に、入賞球の発生ごとに景品球払出装置から所定数のパチンコ球景品球として打球供給皿へ排出し、該打球供給皿にパチンコ球が満たされるとその余剰球を下部球受皿に導いて貯留するようにしたパチンコ機において、電気的駆動源の作動によって所定数のパチンコ球を貸球として打球供給皿に排出する球貸手段と、前記打球供給皿のパチンコ球があらかじめ設定された残量球数以下になったことを検出する検出スイッチと、パチンコ機と一体的に設けられ、金額又は貸球数等の貸球情報が記録されたカードの挿入口,該挿入口に差し込まれたカードの貸球情報を読取って記憶し、その記憶された貸球情報に基づいて検出スイッチからの信号により自動的に球貸手段から所定数のパチンコ球を貸球として打球供給皿に排出すると共に、その排出された貸球数をカードの貸球情報から引き落とす自動球貸手段を有するカード処理部と、前記皿部に設けられ、前記カードを挿入口から返却する押ボタンスイッチとを備えていることを特徴とするパチンコ機。
IPC (2件):
A63F 7/02 337 ,  A63F 7/02 352
FI (2件):
A63F 7/02 337 ,  A63F 7/02 352 L
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • 特開昭63-122487
  • 特開平1-175880
  • 特開昭63-311981
全件表示

前のページに戻る