特許
J-GLOBAL ID:201103070661786240

カード処理装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 西村 教光
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願平1-031070
公開番号(公開出願番号):特開平2-211594
特許番号:特許第2901189号
出願日: 1989年02月13日
公開日(公表日): 1990年08月22日
請求項(抜粋):
【請求項1】カード挿入口(5)から挿入され使用した金額に応じたパンチ穴が穿孔されるカード(C)を搬送路(10)上で搬送するためのカード搬送モータ(17)と、該カード搬送モータを駆動するモータ駆動手段(2a)と、前記搬送路上を移動する前記カードを検出するセンサと、前記搬送路上の所定のパンチ位置で前記カードに穿孔するためのパンチ機構(18)とを備えたカード処理装置において、前記センサが、前記搬送路上を正方向(B)に移動するカードの先端部が第1の停止位置まで搬送されたか否かを検出する第1のセンサ(S3)と、該第1のセンサから所定距離(l)をおいて配置され前記搬送路上を逆方向(A)に移動するカードの後端部が第2の停止位置まで搬送されたか否かを検出する第2のセンサ(S2)とを含んでおり、前記パンチ機構が、前記第1のセンサと前記第2のセンサとの間に配設されており、さらに、前記カードを前記搬送路上で往復移動させたときに、前記第2のセンサがオフしてから前記第1のセンサがオンするまでの時間を求め、この求めた時間と前記距離から前記カードの正方向の搬送速度を演算するとともに、前記第1のセンサがオフしてから前記第2のセンサがオンするまでの時間を求め、この求めた時間と前記距離から前記カードの逆方向の搬送速度を演算するカード速度演算手段(1)と、前記パンチ位置がカードの前半部(C1)のときは前記カード速度演算手段が演算した逆方向の搬送速度で前記カードを前記パンチ位置まで移動させるように前記モータ駆動手段を制御し、前記パンチ位置がカードの後半部(C2)のときは前記カード速度演算手段が演算した正方向の搬送速度で前記カードを前記パンチ位置まで移動させるように前記モータ駆動手段を制御する制御部(3)とを備えたことを特徴とするカード処理装置。
IPC (2件):
G06K 13/077 ,  G06K 1/02
FI (2件):
G06K 13/077 A ,  G06K 1/02 Z
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 特開昭60-122425
  • 特開昭60-122425
  • 特開昭58-127283

前のページに戻る