特許
J-GLOBAL ID:201103071306119999

アルミナ繊維又は膜状物の製造法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:特許公告
出願番号(国際出願番号):特願平1-298476
公開番号(公開出願番号):特開平3-161522
出願日: 1989年11月16日
公開日(公表日): 1991年07月11日
請求項(抜粋):
【請求項1】塩化アルミニウム又は硝酸アルミニウムを含む水溶液に、アルミニウムアルコキシドを50°C以上の加熱下において加え(但し、塩化アルミニウム又は硝酸アルミニウムとアルミニウムアルコキシドとのモル比は1:1〜1:3とする)完全に溶解した後、これにカルボキシル基を2〜3個と水酸基を1〜2個有する有機酸を加え(但し、アルミニウムの総量と前記有機酸とのモル比は7:1〜1〜30:1とする)完全に溶解し、その後、加熱濃縮して粘稠液となし、この粘稠液をノズル又はスリットより押し出して繊維状又は膜状物に形成した後、焼結することを特徴とするアルミナ繊維又は膜状物の製造法。
IPC (4件):
D01F 9/10 Z 7199-3B ,  C01F 7/36 9040-4G ,  C04B 35/10 Z 8924-4G ,  D01F 9/08 A 7199-3B
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 特公平4-078732

前のページに戻る