特許
J-GLOBAL ID:201103071449954570

目標追尾方式

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 渡辺 喜平
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願平1-057883
公開番号(公開出願番号):特開平2-238388
特許番号:特許第2844643号
出願日: 1989年03月13日
公開日(公表日): 1990年09月20日
請求項(抜粋):
【請求項1】一次捜索レーダセンサによる目標追尾方式において、一次レーダビデオを入力しLOGビデオ信号を出力するLOG増幅器と、前記LOGビデオ信号をデジタル化して入力し、定アラームレート化されたレーダビデオ信号として出力する定アラームレート回路と、前記レーダビデオ信号にもとづいて目標位置情報を検出し、目標位置データとして出力する目標検出回路と、前記LOGビデオ信号と前記定アラームレートを入力し、前記目標位置検出のリーディングウェッジのタイミングで振幅データを得る振幅データ抽出回路と、前記目標検出回路からの目標位置情報及び前記振幅データ抽出回路からの振幅データを入力し、目標予測位置と追尾ゲートを介して位置相関を行い、相関の取れたターゲットに関してシステム目標の振幅データとターゲットの振幅データを比較し、差が定められた値以内であれば相関を確定し、差が定められた値以上であればたとえ位置相関が取れていても相関を確定しないようにするとともに、相関が確立した場合は、システム目標の振幅データを対象ターゲットの振幅データで置き換え交信する追尾部と、を具備したことを特徴とする目標追尾方式。
IPC (2件):
G01S 13/66 ,  G01S 7/292
FI (2件):
G01S 13/66 ,  G01S 7/292 C
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開昭57-153282
  • 特開昭54-132191

前のページに戻る