特許
J-GLOBAL ID:201103071763386625

高強度珪酸カルシウム成形体の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦 (外2名)
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願平1-225457
公開番号(公開出願番号):特開平2-141454
特許番号:特許第2763929号
出願日: 1989年08月31日
公開日(公表日): 1990年05月30日
請求項(抜粋):
【請求項1】珪酸質原料と、石灰質原料と、一次硬化剤と、水とを少なくとも含む原料混合物であって、珪酸質原料として結晶質シリカと非晶質シリカとを用い、かつ水/固体の重量比と非晶質シリカ/(結晶結シリカ+非晶質シリカ)の重量比との関係が、添付第1図で示される点A(1.0,0.50)、B(1.0,0.15)、C(4.0,0.50)、D(4.0,0.60)、E(2.0,0.60)でかこまれる五角形の範囲内にあるものとし、さらにこれに一次硬化剤として珪酸ナトリウムまたは珪酸カリウムを、珪酸質原料と石灰質原料との含量に対して0.5〜3.0%添加してスラリ-を得、ついでこれを型枠に充填して加熱し一次硬化させてから脱型し、その後これを加圧下で加熱反応させることを特徴とする高強度珪酸カルシウム成形体の製造方法。
IPC (2件):
C04B 28/18 ,  C04B 22/06
FI (2件):
C04B 28/18 ,  C04B 22/06 A

前のページに戻る