特許
J-GLOBAL ID:201103072651781005

道路用標示体及び道路用標示体の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-270145
公開番号(公開出願番号):特開2002-081023
特許番号:特許第3868197号
出願日: 2000年09月06日
公開日(公表日): 2002年03月22日
請求項(抜粋):
【請求項1】 上端部が閉塞されて下端部が開口されている円筒形の中空柱状体である本体部と、本体部下端部の内径とほぼ同一の外径の挿入部を有するベース部とからなり、本体部下端部の内側面とベース部の挿入部の外側面とが回転融着により融着されて一体化している道路用標示体であって、前記本体部下端部の外側にベース部と一体に外周壁が設けられ、前記挿入部が中実となされると共に、前記挿入部の上端より前記外周壁の高さが低くなされていることを特徴とする道路用標示体。
IPC (1件):
E01F 9/00 ( 200 6.01)
FI (1件):
E01F 9/00
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 道路標識柱
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-253126   出願人:日本メクトロン株式会社, 株式会社協立研究所
  • 支柱取付用反射体
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-008769   出願人:積水樹脂株式会社
  • 道路標識ポール
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-026064   出願人:有限会社祥起金型
審査官引用 (3件)
  • 道路標識柱
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-253126   出願人:日本メクトロン株式会社, 株式会社協立研究所
  • 支柱取付用反射体
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-008769   出願人:積水樹脂株式会社
  • 道路標識ポール
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-026064   出願人:有限会社祥起金型

前のページに戻る