特許
J-GLOBAL ID:201103073961321175

複数の電子式金銭登録機を備える装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 西教 圭一郎
公報種別:特許公告
出願番号(国際出願番号):特願平1-170574
公開番号(公開出願番号):特開平3-035397
出願日: 1989年06月30日
公開日(公表日): 1991年02月15日
請求項(抜粋):
【請求項1】(a)取引データを入力する第1入力手段と、取引データをストアする第1メモリと、第1入力手段と第1メモリとに接続される第1処理回路とを有する電子式金銭登録機である親機と、(b)取引データを入力するとともに親機代役宣言の操作をする第2入力手段と、取引データをストアする第2メモリと、第2入力手段と第2メモリとに接続される第2処理回路とを有する電子式金銭登録機である準親機と、(c)取引データを入力する第3入力手段と、第3入力手段に接続される第3処理回路とを有する電子式金銭登録機である子機と、(d)第1〜第3処理回路を相互に接続するラインとを含み、(e)第3処理回路は、親機が正常動作であるか動作不能となったかに応じ、親機が正常動作であり、親機の第1処理回路からの親機復旧宣言データを受信した場合、第3入力手段からの取引データの入力によって、親機の第1処理回路に取引データの要求メッセージを送出し、第3入力手段からの取引データを、前記要求メッセージによる第1処理回路からの取引データに追加登録して取引データを更新し、この更新された取引データを第1処理回路に転送し、親機が動作不能となり、準親機の第2処理回路からの親機代役宣言データに応答し、第3入力手段からの取引データの入力によって、第2処理回路に取引データの要求メッセージを送出し、第3入力手段からの取引データを、前記要求メッセージによる第2処理回路からの取引データに追加登録して取引データを更新し、この更新された取引データを第2処理回路に転送し、(f)第1処理回路は、第1入力手段から入力された取引データを第1メモリの取引データに追加登録して取引データを更新してストアするとともに、第2および第3処理回路からの要求メッセージに応答して、第1メモリにストアしてある取引データを、要求メッセージが送信されてきた第2および第3処理回路に送信し、第2および第3処理回路からの更新された取引データを受信したとき、その更新された取引データを、第1メモリの取引データに追加登録して登録データを更新してストアし、第1メモリの更新した取引データを、第2処理回路に送信し、親機の動作不能の後には、正常動作に復旧したかを判断し、その正常動作に復旧したことを判断したとき、親機復旧宣言データを第1および第3処理回路に送信し、第2メモリからの取引データを受信して収集して第1メモリにストアし、(g)第2処理回路は、第2入力手段からの取引データの入力によって、第1処理回路に取引データの要求メッセージを送出し、第2入力手段からの取引データを、要求メッセージによる第1処理回路からの取引データに追加登録して取引データを更新し、この更新された取引データを第1処理回路に転送し、第1処理回路からの第1メモリの更新した取引データを、第2メモリにストアし、第3処理回路からの更新された取引データを、第2メモリにストアし、第2入力手段から親機代役宣言がなされたとき、親機代役宣言データを第3処理回路に送信し、第1処理回路からの親機復旧宣言データに応答して、第2メモリにストアされている取引データを第1処理回路に送信し、第3処理回路からの送信要求メッセージに応答して第2メモリにストアしてある取引データを第3処理回路に送信することを特徴とする複数の電子式金銭登録機を備える装置。
IPC (1件):
G07G 1/14
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 特開昭60-134964

前のページに戻る