特許
J-GLOBAL ID:201103074063344718

光ディスク

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-263180
公開番号(公開出願番号):特開2002-074750
特許番号:特許第4356048号
出願日: 2000年08月31日
公開日(公表日): 2002年03月15日
請求項(抜粋):
【請求項1】 透明基板上にレーザ光の照射光強度が強くなると温度が高くなり光透過率が上がるマスク層と、情報信号を記録して再生する記録層とが順次積層して形成され、前記透明基板側から照射した前記レーザ光の光スポットが前記マスク層を透過することで実質的に縮小した光スポット径となって前記記録層に入射するようになされている光ディスクにおいて、 前記マスク層は、レーザ光の照射光照射強度に対する透過率の変化が異なり、かつ、呈色剤が同一で顕色剤の融点が異なるサーモクロミック材からなる2層以上のマスク層から構成され、 前記2層以上のマスク層は、前記透明基板側から前記記録層側に向かって、前記顕色剤の融点が高くなる順に積層されていることを特徴とする光ディスク。
IPC (1件):
G11B 7/24 ( 200 6.01)
FI (1件):
G11B 7/24 538 A
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 光ディスク
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-192391   出願人:日本ビクター株式会社
  • 光記録媒体及びその製造方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-261925   出願人:日本ビクター株式会社
審査官引用 (2件)
  • 光ディスク
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-192391   出願人:日本ビクター株式会社
  • 光記録媒体及びその製造方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-261925   出願人:日本ビクター株式会社

前のページに戻る