特許
J-GLOBAL ID:201103075828203189

正極活物質および非水電解質二次電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 杉浦 正知
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-018310
公開番号(公開出願番号):特開2011-159421
出願日: 2010年01月29日
公開日(公表日): 2011年08月18日
要約:
【課題】高容量で充放電サイクル特性に優れ、且つ安全性に優れた正極活物質および非水電解質二次電池を提供する。【解決手段】正極活物質層21Bは、正極活物質を含む。正極活物質は、リチウム遷移金属複合酸化物粒子と、リチウム遷移金属複合酸化物粒子の表面の一部に非固溶状態で被着した、オリビン型結晶構造を有するリチウムリン酸化合物粒子を含む被着粒子とを備える。【選択図】図2
請求項(抜粋):
化1で表されるリチウム遷移金属複合酸化物粒子と、 該リチウム遷移金属複合酸化物粒子の表面の一部に非固溶状態で被着した、化2で表されるオリビン型結晶構造を有するリチウムリン酸化合物粒子を含む被着粒子と を備え、 上記被着粒子は、上記リチウム遷移金属複合酸化物粒子の表面に点在しており、 上記リチウムリン酸化合物粒子の平均粒径は、5μm〜20μmの範囲内であり、 上記被着粒子の平均粒径は、1μm〜10μmの範囲内であり、 上記リチウム複合酸化物粒子と上記被着粒子との質量比は、99.5:0.5〜80:20の範囲内である正極活物質。 (化1) LipNi(1-q-r)CoqM1rO(2-y) (M1はNi、Coを除く2族〜15族から選ばれる元素のうち少なくとも一種を示す。p、q、r、yは0≦p≦1.5、0≦q≦1.0、0≦r≦1.0、-0.10≦y≦0.20の範囲内の値である。) (化2) LixM2(1-s)M3sPO4 (M2はFe、Mn、Co、Ni、Cu、Zn、Mgからなる群より選ばれる1種以上である。M3は2族〜15族から選ばれる元素のうちM2を除く少なくとも一種を示す。x、sは0≦x≦1.2、0≦s≦1.0の範囲内の値である。)
IPC (3件):
H01M 4/525 ,  H01M 4/36 ,  H01M 4/58
FI (4件):
H01M4/52 102 ,  H01M4/36 C ,  H01M4/36 E ,  H01M4/58 101
Fターム (22件):
5H050AA07 ,  5H050AA08 ,  5H050AA15 ,  5H050BA16 ,  5H050BA17 ,  5H050CA01 ,  5H050CA08 ,  5H050CB02 ,  5H050CB07 ,  5H050CB08 ,  5H050CB09 ,  5H050CB11 ,  5H050CB12 ,  5H050DA10 ,  5H050EA08 ,  5H050FA05 ,  5H050FA17 ,  5H050FA18 ,  5H050HA01 ,  5H050HA02 ,  5H050HA05 ,  5H050HA13

前のページに戻る