特許
J-GLOBAL ID:201103075917311718

情報処理装置、端末装置、情報処理システム、情報処理装置の制御方法、制御プログラム、及び該プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人原謙三国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-030572
公開番号(公開出願番号):特開2011-166693
出願日: 2010年02月15日
公開日(公表日): 2011年08月25日
要約:
【課題】複数の座席のどこに誰が座っているかを自動的に特定する。【解決手段】サーバ1は、端末5において発光しているLED21を撮像装置3で検出し、該LED21が撮像装置3に対して何れの方向に位置しているかを特定する撮像装置制御部12と、端末5が配置される候補となる複数の座席位置について、各座席位置が撮像装置3に対して何れの方向に位置しているかを示す座席位置情報18を格納する記憶部15と、端末5のユーザを特定するログイン情報を当該端末5から受信し、上記座席位置情報18と、撮像装置制御部12が特定した方向とを用いて、上記ログイン情報で特定されるユーザの端末5が、上記複数の座席位置の何れに配置されているかを特定する位置特定部13とを備えているので、複数の座席のどこに誰が座っているかを自動的に特定することができる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
発光部を備えた端末装置と通信接続する情報処理装置であって、 上記端末装置において発光している発光部を検出装置で検出し、該発光部が上記検出装置に対して何れの方向に位置しているかを特定する方向特定手段と、 上記端末装置が配置される候補となる複数の候補位置について、各候補位置が上記検出装置に対して何れの方向に位置しているかを示す位置・方向対応情報を格納する記憶部と、 上記端末装置から、上記通信接続を介して、該端末装置を使用するユーザを特定するユーザ特定情報を受信する特定情報受信手段と、 上記記憶部に格納されている位置・方向対応情報と、上記方向特定手段が特定した方向とを用いて、上記特定情報受信手段が受信したユーザ特定情報で特定されるユーザの端末装置が、上記複数の候補位置の何れに配置されているかを特定する位置特定手段とを備えていることを特徴とする情報処理装置。
IPC (2件):
H04N 7/15 ,  H04M 3/56
FI (2件):
H04N7/15 610 ,  H04M3/56 C
Fターム (13件):
5C164FA10 ,  5C164VA07S ,  5C164VA21S ,  5C164VA53P ,  5K201AA05 ,  5K201BB09 ,  5K201CA06 ,  5K201CB13 ,  5K201CC06 ,  5K201CC10 ,  5K201EC06 ,  5K201EF04 ,  5K201EF09

前のページに戻る