特許
J-GLOBAL ID:201103077053339596

密封装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 野本 陽一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-220376
公開番号(公開出願番号):特開2011-069430
出願日: 2009年09月25日
公開日(公表日): 2011年04月07日
要約:
【課題】取付環の外周面に軸方向抜け止め力の増大について工夫を施し、もって密封装置がハウジングの開口部から抜けるのを有効に抑制する。【解決手段】ハウジングにおける開口部の内周面に装着されてハウジングと挿入部材との間をシールする密封装置であって、開口部の内周面に嵌合される外周取付部と、挿入部材に密接するシールリップ部とを一体に有し、外周取付部は、円筒状外周面を備える取付環と、取付環の外周面に被着されて開口部の内周面に密接するゴム状弾性体とを一体に有する。そして、ハウジングに対する外周取付部の軸方向抜け止め荷重を増大させるべく取付環の外周面に凹凸形状が付与されている。【選択図】図1
請求項(抜粋):
ハウジングにおける開口部の内周面に装着されて前記ハウジングと前記開口部に挿入される挿入部材との間をシールする密封装置であって、前記開口部の内周面に嵌合される外周取付部と、前記挿入部材に密接するシールリップ部とを一体に有し、前記外周取付部は、円筒状外周面を備える金属等剛材製の取付環と、前記取付環の外周面に被着されて前記開口部の内周面に密接するゴム状弾性体とを一体に有する密封装置において、前記ハウジングに対する前記外周取付部の軸方向抜け止め荷重を増大させるべく前記取付環の外周面に凹凸形状を付与したことを特徴とする密封装置。
IPC (3件):
F16J 15/12 ,  F16J 15/10 ,  F02F 7/00
FI (4件):
F16J15/12 A ,  F16J15/10 N ,  F16J15/10 L ,  F02F7/00 N
Fターム (16件):
3G024AA72 ,  3G024BA01 ,  3G024BA20 ,  3G024BA29 ,  3G024EA01 ,  3G024FA08 ,  3G024HA14 ,  3J040AA01 ,  3J040AA13 ,  3J040BA10 ,  3J040EA02 ,  3J040EA42 ,  3J040FA01 ,  3J040FA05 ,  3J040HA09 ,  3J040HA16

前のページに戻る