特許
J-GLOBAL ID:201103077144828018

多機能制御ビデオヘッド選択装置及びその方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 伊東 忠彦 (外2名)
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願平1-182352
公開番号(公開出願番号):特開平2-196579
特許番号:特許第2540212号
出願日: 1989年07月14日
公開日(公表日): 1990年08月03日
請求項(抜粋):
【請求項1】ビデオテープレコーダーにおいて、テープに記録されたビデオ信号を読出すためのスタンダードプレー用の第1、第2ヘッド(SP1、SP2)と、テープに記録されたビデオ信号を読出すためのスーパーロングプレー用の第3、第4ヘッド(SLP1、SLP2)と、上記第1ヘッド(SP1)及び上記第2ヘッド(SP2)の出力を選択的に出力するための第1スイッチ(SW1)と、上記第3ヘッド(SLP1)及び上記第4ヘッド(SLP2)の出力を選択的に出力するための第2スイッチ(SW2)と、上記第1スイッチ(SW1)の出力信号を増幅する第1増幅器(101)と、上記第2スイッチ(SW2)の出力信号を増幅する第2増幅器(102)と、上記第1増幅器(101)及び上記第2増幅器(102)の出力を選択的に出力する第3スイッチ(SW3)と、ドラムモーター(M1)及びキャプスタンモーター(M2)を制御し、又一方上記第1、第2スイッチ(SW1、SW2)のスイッチング動作を制御するためのヘッドチャンネル選択信号を発生するサーボ制御部(104)と、上記第1、第2スイッチ(SW1、SW2)の出力を比較するための比較器(103)と、上記サーボ制御部(104)の動作を制御し、且つ上記サーボ制御部(104)の出力であるヘッドチャンネル選択信号と上記比較器(103)の出力である比較信号によって上記第3スイッチ(SW3)のスイッチング動作を制御するための増幅器選択信号を発生して低速再生と高速再生時に発生するノイズを最小化すると共に、再生信号中のカラーサブキャリアの位相シフト方向を調節するためのヘッド位相合せ信号を発生して出力するマイコン(100)とで構成されることを特徴とする多機能制御ビデオヘッド選択装置。
IPC (4件):
H04N 5/93 ,  G11B 5/027 501 ,  H04N 5/7826 ,  H04N 9/87
FI (4件):
H04N 5/93 D ,  G11B 5/027 501 R 9559-5D ,  H04N 9/87 A ,  H04N 5/782 L
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • 特開昭59-112778
  • 特開昭59-216386
  • 特開昭56-162579
全件表示

前のページに戻る