特許
J-GLOBAL ID:201103077737549590

アンテナ装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高田 守
公報種別:特許公告
出願番号(国際出願番号):特願平1-023498
公開番号(公開出願番号):特開平2-020902
出願日: 1989年02月01日
公開日(公表日): 1990年01月24日
請求項(抜粋):
【請求項1】1次放射器と主反射鏡の間に2枚の副反射鏡を配し、上記主反射鏡が上記1次放射器と副反射鏡の上位にあるように構成されたアンテナ装置において、1次放射器に近い副反射鏡M1の離心率を1、主反射鏡M3に近い副反射鏡M2の離心率を2としたとき、ここで、ωi(i=1,2) :副反射鏡Mi(i=1,2)上のビーム半径σi(i=1,2,3) :1次放射器の中心軸に沿う光線の反射鏡Mi(i=1,2,3)上への入射波、反射波のなす角度Li(i=1,2) :副反射鏡Mi(i=1,2)の焦点間の距離d1 :1次放射器の中心軸に沿う光線が副反射鏡M1,M2間を伝搬する距離d2 :1次放射器の中心軸に沿う光線が副反射鏡M2と主反射鏡M3との間を伝搬する距離Ri(i=1,2,3) :反射鏡Mi(i=1,2,3)上における入射波の波面の曲率半径R′i(i=1,2) :副反射鏡Mi(i=1,2)上における反射波の波面の曲率半径となるように鏡面系を構成したことを特徴とするアンテナ装置。
IPC (1件):
H01Q 19/18

前のページに戻る