特許
J-GLOBAL ID:201103077831327177

自吸式ポンプ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 西川 惠清 ,  森 厚夫
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-053041
公開番号(公開出願番号):特開2001-245486
特許番号:特許第4517438号
出願日: 2000年02月29日
公開日(公表日): 2001年09月07日
請求項(抜粋):
【請求項1】DCブラシレスモータ並びに当該DCブラシレスモータを駆動制御する駆動制御装置を有する自吸式ポンプであって、当該駆動制御装置は、複数相のモータ駆動コイルと、前記複数相のモータ駆動コイルに給電し交流電源を整流する整流平滑回路を備えた直流電源と、前記複数相のモータ駆動コイルと一方の給電線路である前記直流電源の+側との間に配設された第1のスイッチング素子群と、前記複数相のモータ駆動コイルと他方の給電線路である前記直流電源の-側との間に配設された第2のスイッチング素子群と、モータの回転子の磁極位置を検出する磁極位置検出手段と、電圧変動する前記直流電源の電圧値を検出し出力する電源電圧検出回路と、PWMのパルス幅を決定するPWM指令値を前記電源電圧検出回路の出力信号に応じて演算し新PWM指令値として出力する電圧変動対応制御部と、前記新PWM指令値に応じたパルス幅の前記PWM制御信号を出力するPWM信号発生回路と、前記複数相のモータ駆動コイルへの給電電流を検出する電流検出回路と、前記磁極位置検出手段が出力する磁極位置検出信号と前記PWM制御信号とを重畳させ通電切替え信号として前記第1及び第2のスイッチング素子群に出力する通電切替え回路と、前記電流検出回路の出力信号値が所定の設定値Aを超えると前記PWM制御信号を次の立ち上がりまでOFFにして新PWM制御信号として出力する過電流制御部とを備え、前記通電切替え回路が、前記磁極位置検出手段が出力する磁極位置検出信号と前記新PWM制御信号とを重畳させ通電切替え信号として前記第1及び第2のスイッチング素子群に出力してなり、前記電圧変動対応制御部が、前記電源電圧検出回路の出力Cが前記直流電源の電圧の下限値Bより大きい場合、前記PWM指令値にB/Cを乗じて前記新PWM指令値とし、前記電流検出回路が、前記直流電源と同一線路に配設された抵抗の両端に発生した電圧から前記複数相のモータ駆動コイルへの給電電流を検出し、前記電圧変動対応制御部が、設定値Tが設定されたタイマを備え、前記設定値Tの期間はPWMのパルス幅のデュティを100%とすることを特徴とする自吸式ポンプ。
IPC (1件):
H02P 6/08 ( 200 6.01)
FI (1件):
H02P 6/02 371 J
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る