特許
J-GLOBAL ID:201103077929700674

ポリエステル樹脂

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 坂野 博行
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-123250
公開番号(公開出願番号):特開2011-246650
出願日: 2010年05月28日
公開日(公表日): 2011年12月08日
要約:
【課題】 本発明の目的は、耐水性、耐湿性、機械的物性において優れた性能を有し、且つ環境へ及ぼす負荷の小さいポリエステル樹脂を様々な分野へ提供することにある。【解決手段】 本発明のポリエステル樹脂は、下記化学式[化1]、【化1】で示される化合物(但し、式中Xは、脂肪族または芳香族であり、Yは、精製ロジン残基、不均化ロジン残基、又は水添ロジン残基であり、n=0〜1である。)がアルコール成分の必須成分であることを特徴とする。また、本発明のポリエステル樹脂の好ましい実施態様において、前記[化1]に示す化合物が、ポリエステル原料として20重量%以上配合されていることを特徴とする。【選択図】なし
請求項(抜粋):
下記化学式[化1]、
IPC (4件):
C08G 63/66 ,  C08F 290/06 ,  C09D 167/00 ,  C09D 5/03
FI (4件):
C08G63/66 ,  C08F290/06 ,  C09D167/00 ,  C09D5/03
Fターム (93件):
4J029AA03 ,  4J029AB01 ,  4J029AC02 ,  4J029AE11 ,  4J029AE18 ,  4J029BA02 ,  4J029BA03 ,  4J029BA04 ,  4J029BA05 ,  4J029BA07 ,  4J029BA08 ,  4J029BA09 ,  4J029BA10 ,  4J029BF17 ,  4J029BF19 ,  4J029CA04 ,  4J029CB04A ,  4J029CB05A ,  4J029CB05B ,  4J029CB06A ,  4J029CB10A ,  4J029CC05A ,  4J029CD03 ,  4J029CF19 ,  4J029EA02 ,  4J029EA05 ,  4J029EB05A ,  4J029FC03 ,  4J029FC04 ,  4J029FC05 ,  4J029FC08 ,  4J029FC35 ,  4J029FC36 ,  4J029GA13 ,  4J029GA14 ,  4J029JB153 ,  4J029JB171 ,  4J029JF181 ,  4J029JF221 ,  4J029JF321 ,  4J029JF371 ,  4J029JF471 ,  4J029JF541 ,  4J029KC05 ,  4J029KD02 ,  4J029KD09 ,  4J029KE03 ,  4J038DD001 ,  4J038DD061 ,  4J038DD081 ,  4J038DD241 ,  4J038GA07 ,  4J038NA04 ,  4J038NA09 ,  4J127AA01 ,  4J127BB031 ,  4J127BB111 ,  4J127BB221 ,  4J127BC021 ,  4J127BC151 ,  4J127BD441 ,  4J127BD481 ,  4J127BE24Y ,  4J127BE241 ,  4J127BF09X ,  4J127BF091 ,  4J127BF15X ,  4J127BF151 ,  4J127BF30X ,  4J127BF301 ,  4J127BF33X ,  4J127BF331 ,  4J127BF41X ,  4J127BF411 ,  4J127BF62Y ,  4J127BF621 ,  4J127BG04X ,  4J127BG04Y ,  4J127BG041 ,  4J127BG05Y ,  4J127BG051 ,  4J127BG12X ,  4J127BG121 ,  4J127BG17Y ,  4J127BG171 ,  4J127BG18X ,  4J127BG181 ,  4J127BG27Y ,  4J127BG271 ,  4J127BG28Y ,  4J127BG281 ,  4J127CB341 ,  4J127FA08
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る