特許
J-GLOBAL ID:201103077962686814

データ通信装置、データ通信方法、データ通信システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 脇 篤夫
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-118537
公開番号(公開出願番号):特開2001-298550
特許番号:特許第4269481号
出願日: 2000年04月14日
公開日(公表日): 2001年10月26日
請求項(抜粋):
【請求項1】異なる通信方式による第1、第2の通信網の間でデータ通信を可能とするデータ通信装置において、 上記第1の通信網に対応した通信方式で送信されたデータを受信する受信手段と、 上記受信手段で受信されたデータが、上記第2の通信網に対応した通信方式に準拠したデータに変換可能か否かを判別する判別手段と、 上記判別手段にて、上記受信手段で受信されたデータのうちで上記第2の通信網に対応した通信方式に準拠したデータに変換可能なデータが存在すると判別された場合に、上記受信手段で受信されたデータを上記第2の通信網に対応した通信方式に準拠したデータに変換するデータ変換手段と、 上記判別手段にて、上記受信手段で受信されたデータのうちで上記第2の通信網に対応した通信方式に準拠したデータに変換不能なデータが存在すると判別された場合に、上記受信手段で受信されたデータを異通信網からも閲覧可能なサーバに記憶させるとともに、上記閲覧可能なサーバのリンク情報を生成する制御手段と、 上記制御手段で生成されたリンク情報及び/又は上記データ変換手段にて変換されたデータを送信する送信手段と、 を備えてなることを特徴とするデータ通信装置。
IPC (4件):
H04M 11/00 ( 200 6.01) ,  G06F 13/00 ( 200 6.01) ,  H04L 29/06 ( 200 6.01) ,  H04M 3/42 ( 200 6.01)
FI (5件):
H04M 11/00 302 ,  G06F 13/00 351 B ,  H04L 13/00 305 B ,  H04M 3/42 B ,  H04M 3/42 Z
引用特許:
出願人引用 (2件)

前のページに戻る