特許
J-GLOBAL ID:201103078229084332

ゴルフクラブ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (19件): 蔵田 昌俊 ,  河野 哲 ,  中村 誠 ,  福原 淑弘 ,  峰 隆司 ,  白根 俊郎 ,  村松 貞男 ,  野河 信久 ,  幸長 保次郎 ,  河野 直樹 ,  砂川 克 ,  勝村 紘 ,  河井 将次 ,  佐藤 立志 ,  岡田 貴志 ,  堀内 美保子 ,  竹内 将訓 ,  市原 卓三 ,  山下 元
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-228664
公開番号(公開出願番号):特開2011-072662
出願日: 2009年09月30日
公開日(公表日): 2011年04月14日
要約:
【課題】アドレス時およびスイング時における操作性に優れたゴルフクラブを提供することを提供すること。【解決手段】クラブヘッド10のソール部18は、フェース部12のリーディングエッジ12bのバック側でこのリーディングエッジ12bに沿ってトウ・ヒール方向に延びるソール前部50と、このソール前部50のトウ・ヒール方向中間部位でこのソール前部50から連続してバック側に延びるソール中部52と、このソール中部52のトウ側とヒール側とで内部空間N側に凹設された平坦状部54,56とを備え、ソール前部50は、ソール中部52のトウ側およびヒール側で、それぞれトウ・ヒール方向の中間部位をソール中部52に隣接する部位よりもバック側に突出させた後方延長部50a,50bを有するゴルフクラブ。【選択図】 図4
請求項(抜粋):
フェース部と、クラウン部と、ソール部と、トウ側およびヒール側のサイド部と、後部のバック部とで外殻を形成し、この外殻内に内部空間を形成した中空構造の金属製クラブヘッドを備えるゴルフクラブであって、 前記ソール部は、前記フェース部のリーディングエッジのバック側でこのリーディングエッジに沿ってトウ・ヒール方向に延びるソール前部と、このソール前部のトウ・ヒール方向中間部位でこのソール前部から連続してバック側に延びるソール中部と、このソール中部のトウ側とヒール側とで内部空間側に凹設された平坦状部とを備え、前記ソール前部は、ソール中部のトウ側およびヒール側で、それぞれトウ・ヒール方向の中間部位をソール中部に隣接する部位よりもバック側に突出させた後方延長部を有することを特徴とするゴルフクラブ。
IPC (1件):
A63B 53/04
FI (1件):
A63B53/04 A
Fターム (5件):
2C002AA02 ,  2C002CH04 ,  2C002CH06 ,  2C002LL01 ,  2C002MM04
引用特許:
審査官引用 (5件)
  • ゴルフクラブヘッド
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2006-266660   出願人:ダイワ精工株式会社
  • ゴルフ用クラブヘツド
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-185561   出願人:マルマンゴルフ株式会社
  • ゴルフクラブのヘッド
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-175985   出願人:角田幸雄
全件表示

前のページに戻る