特許
J-GLOBAL ID:201103078460763587

エビ類幼生の人工飼育方法及び飼育装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): あいわ特許業務法人
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2008068954
公開番号(公開出願番号):WO2009-057472
出願日: 2008年10月20日
公開日(公表日): 2009年05月07日
要約:
エビ類幼生の飼育方法は、幼生を寄生するクラゲとともに飼育槽へ入れ、クラゲに付着した状態で幼生を育成する。エビ類幼生の飼育装置は、幼生をクラゲに付着した状態で飼育する共生飼育槽1と、クラゲを飼育するクラゲ飼育槽2を、クラゲ飼育槽2から共生飼育槽1へクラゲと共に水を送るパイプ3で連結し、パイプ3に開閉バルブ7を設けてある。
請求項(抜粋):
イセエビ科、セミエビ科に属するエビ類の幼生をクラゲに向かって誘導して寄生させ、クラゲに付着した状態で前記幼生を育成する、エビ類幼生の人工飼育方法。
IPC (2件):
A01K 61/00 ,  A01K 63/06
FI (2件):
A01K61/00 J ,  A01K63/06 C
Fターム (4件):
2B104AA17 ,  2B104BA06 ,  2B104EG06 ,  2B104EG08

前のページに戻る