特許
J-GLOBAL ID:201103078875897120

熱可塑性樹脂組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大井 正彦
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願平1-240172
公開番号(公開出願番号):特開平3-072558
特許番号:特許第2940014号
出願日: 1989年09月18日
公開日(公表日): 1991年03月27日
請求項(抜粋):
【請求項1】下記(A)成分10〜99重量%と、下記(B)成分90〜1重量%とからなることを特徴とする熱可塑性樹脂組成物。(A)成分:下記一般式(I)で表わされる少なくとも1種のノルボルネン誘導体よりなる単量体またはこの単量体およびこれと共重合可能な共重合性単量体を開環重合させて得られる開環重合体を更に水素添加して得られる水素添加重合体。一般式(I)〔式中AおよびBは水素原子または炭素数1〜10の炭化水素基であり、XおよびYは水素原子、炭素数1〜10の炭化水素基、ハロゲン原子で置換された炭素数1〜10の炭化水素基、CH2)nCOOR1、CH2)nOCOR1、CH2)nOR1、CH2)nCN、CH2)nCONR2R3、CH2)nCOOZ、CH2)nOCOZ、CH2)nOZ、CH2)nWまたはXとYから構成されたを示し、XおよびYの少なくとも1つは水素原子および炭化水素基から選ばれる基以外の基{ここで、R1、R2、R3およびR4は炭素数1〜20の炭化水素基、Zはハロゲン原子で置換された炭化水素基、WはSiR5pD3-p(R5は炭素数1〜10の炭化水素基、Dはハロゲン原子、-OCOR6または-OR6(R6は炭素数1〜10の炭化水素基を示す。)、pは0〜3の整数を示す。)、nは0〜10の整数を示す。}であり、mは0または1である。〕。(B)成分:ゴム質重合体。
IPC (5件):
C08L 65/00 ,  C08L 21:00 ,  C08L 9:06 ,  C08L 53:02 ,  C08L 51:04
FI (1件):
C08L 65/00
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 特開平2-102256

前のページに戻る