特許
J-GLOBAL ID:201103079151560643

座標測定装置における被測定体の温度の検出法及び座標測定装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 矢野 敏雄 (外1名)
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願平1-175770
公開番号(公開出願番号):特開平2-134512
特許番号:特許第2865711号
出願日: 1989年07月10日
公開日(公表日): 1990年05月23日
請求項(抜粋):
【請求項1】座標測定装置における被測定体の温度の検出法において、-座標測定走査器(走査ピン21)の取り付けられた、座標測定装置(200)の測定アーム(209)を測定領域の周縁に配設されたマガジン(208)へ走行させて、座標測定走査器(21)をマガジン(208)の中に取り外し保管してから温度センサ(1;201)と交換するようにし、-座標測定走査器(21)に代えて前記測定アーム(209)に取り付けた前記温度センサ(1;201)を被測定体(204-207)と接触接続させるようにし、かつこの接触接続を所定の時間間隔中は維持するようにし、-前記温度センサ(1;201)により検出された温度測定値を座標測定装置のコンピュータへ伝送するようにし、-温度測定値を、前記座標測定走査器(21)を用いて検出された、被測定体(204-207)の長さ測定値を自動的に補正するために使用し、-前記温度センサ(1;201)の温度測定値を、前記被測定体(204-207)との接触の前又は接触中検出し、前記長さ測定値の補正の前に、前記温度測定値をリーズナブルチェックし、-続いて前記測定アーム(209)の前記温度センサ(1;201)を再び前記マガジン(208)へ走行させて、ここで前記座標測定走査器(21)と交換するようにしたことを特徴とする座標測定装置における被測定体の温度の検出法。
IPC (3件):
G01B 21/20 ,  G01K 7/16 ,  G01K 13/00
FI (3件):
G01B 21/20 P ,  G01K 7/16 M ,  G01K 13/00
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特表昭62-502569
  • 特開昭61-206100

前のページに戻る