特許
J-GLOBAL ID:201103079338012038

電源装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 酒井 宏明
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-072745
公開番号(公開出願番号):特開2001-268819
特許番号:特許第3664630号
出願日: 2000年03月15日
公開日(公表日): 2001年09月28日
請求項(抜粋):
【請求項1】 供給された所定の交流出力を整流して整流出力を発生させる整流手段を具備する外部の装置に対して、該所定の交流出力または所定の直流出力を供給する電源装置において、 所定の交流入力の入力電圧に基づいて所定の制御信号を出力する入力電圧監視部と、 前記外部の装置に前記所定の直流出力を供給する二次電池と、 第1の制御端を備え、前記外部の装置に前記所定の直流出力を供給する直流ラインに挿入され、該第1の制御端に出力される前記所定の制御信号に基づいて該直流ラインを断続する第1のスイッチング素子と、 第2の制御端を備え、前記所定の交流入力を前記所定の交流出力として前記外部の装置に供給する交流ラインと、前記直流ラインから供給される直流出力および該交流ラインから供給される交流出力の両者を前記外部の装置に供給する交直両用ラインと、の間に挿入され、該第2の制御端に出力される前記所定の制御信号に基づいて該交流ラインと該交直両用ラインとの間を断続する第2のスイッチング素子と、 前記二次電池の一端に接続され、該二次電池の出力を前記外部の装置に供給可能となるように前記直流ラインに挿入される第1の整流素子と、 前記第1の整流素子に並列に接続される抵抗素子と、 前記第1のスイッチング素子に並列に接続される第2の整流素子と、 を備え、 前記直流ラインの一端側のラインと前記交流ラインの一端側のラインとが接続切り替えされることなく前記交直両用ラインの一端側のラインに常時接続されていることを特徴とする電源装置。
IPC (1件):
H02J 9/06
FI (2件):
H02J 9/06 502 C ,  H02J 9/06 502 F
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る