特許
J-GLOBAL ID:201103079454639323

同期発電機の自動電圧調整器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 猪股 祥晃 (外1名)
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-061756
公開番号(公開出願番号):特開2001-251899
特許番号:特許第3517733号
出願日: 2000年03月07日
公開日(公表日): 2001年09月14日
請求項(抜粋):
【請求項1】 同期発電機の界磁巻線に直列に接続され、スイッチング動作により界磁電圧を調整するスイッチング素子と、前記界磁巻線と前記スイッチング素子から成る直列回路に直流電圧を供給する直流電源と、前記界磁巻線に並列接続される、抵抗器およびスイッチの並列回路とダイオードから成る直列回路と、前記同期発電機の端子電圧を検出する電圧検出器と、前記同期発電機の電圧を所望の電圧に制御するための指令信号として電圧指令信号発生器が出力する指令信号と前記電圧検出器の出力信号に基づいて制御演算する演算増幅器と、前記電圧検出器の出力信号に基づき負荷変動や前記同期発電機の回転数変動に伴う発電機出力特性の変動を補償し、発電機の電圧を一定に保つようにパルス幅が決定されたパルス変調信号を前記スイッチング素子に供給するスイッチング制御手段から成る同期発電機の自動電圧調整器において、前記電圧検出器の出力信号の所定のレベルに相当する信号を出力する第1の信号発生器と、前記電圧検出器の出力信号が第1の信号発生器の出力信号よりも大きい場合に真を出力する第1の比較器と、前記演算増幅器の出力信号の所定のレベルに相当する信号を出力する第2の信号発生器と、前記演算増幅器の出力信号が第2の信号発生器の出力信号よりも小さい場合に真を出力する第2の比較器と、第1の比較器の出力信号と第2の比較器の出力信号の論理積を出力する論理積器と、論理積器の出力する信号に基づいて前記スイッチを開閉するスイッチ駆動回路を備えることを特徴とする同期発電機の自動電圧調整器。
IPC (1件):
H02P 9/10
FI (1件):
H02P 9/10 B
引用特許:
出願人引用 (5件)
  • 特開昭62-203599
  • 特開昭58-036198
  • 特開昭54-084213
全件表示
審査官引用 (6件)
  • IgG精製用組換え型プロテインA
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-235687   出願人:オリエンタル酵母工業株式会社
  • 特開昭62-203599
  • 発電機の制御方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-267358   出願人:多摩川精機株式会社
全件表示

前のページに戻る