特許
J-GLOBAL ID:201103079894668562

合成樹脂管の製造方法および装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山本 拓也
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願平1-244131
公開番号(公開出願番号):特開平3-106634
特許番号:特許第2816720号
出願日: 1989年09月20日
公開日(公表日): 1991年05月07日
請求項(抜粋):
【請求項1】外周頂面が一定幅に形成されている螺旋羽根を有する複数本の回転成形軸を、仮想円上に平行に且つ全ての回転成形軸における上記仮想円の中心から最も外径方向に向いている外周頂面部分を仮想円の中心に対して直交する同一垂直面上に位置させた状態で上記仮想円の中心回りに一体的に公転させながらこの回転成形軸上に半溶融状態の合成樹脂帯状材を、先に巻回した帯状材部分に次に巻回する帯状材部分の対向部を重合させるようにして螺旋状に巻き付けることにより回転成形軸の外周頂面によって突条リング部を形成し且つ軸方向に隣接する外周頂面間で小径環部を形成すると同時に、全ての回転成形軸を帯状材の巻き取り方向に同一回転速度でもって上記一回の公転中に一回自転させることにより突条リング部を回転成形軸の軸心方向に送り出していくことを特徴とする合成樹脂管の製造方法。
IPC (5件):
B29C 53/76 ,  B29C 53/62 ,  B29D 23/00 ,  F16L 9/12 ,  B29L 23:18
FI (4件):
B29C 53/76 ,  B29C 53/62 ,  B29D 23/00 ,  F16L 9/12
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開平1-279192
  • 特公昭38-020729

前のページに戻る