特許
J-GLOBAL ID:201103079934297961

投写型表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 光石 俊郎
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願平1-095244
公開番号(公開出願番号):特開平2-273782
特許番号:特許第2991722号
出願日: 1989年04月17日
公開日(公表日): 1990年11月08日
請求項(抜粋):
【請求項1】光が表示部を透過することによりこの表示部に形成した表示画像を光学系を介してスクリーン上に拡大・投写するようになっている投写型表示装置において、光軸が互いに平行になるよう配設された複数個の光学系と、これらの光学系により夫々拡大・投写される表示画像のスクリーン上の領域が一致するよう各光軸に対する位置を各光軸に対して垂直方向にずらして各光軸に垂直に配設するとともに、電気的な表示画像を夫々形成する複数個の表示部と、原画像の映像データを階調表示信号値によりサンプリングして複数の階調表示信号群に分割するとともに各階調表示信号を別々の表示部に夫々入力して各表示画像を形成させる画像分配機能部と、各表示部へ向けて光を照射するとともに、スクリーン上の投写像の輝度値の分布が原画像の輝度値の分布に対応するよう各表示部から出射する光の光量を調整し得るようにした光源部とを有することを特徴とする投写型表示装置。
IPC (4件):
G09F 9/00 360 ,  G02F 1/133 505 ,  G03B 21/00 ,  H04N 5/74
FI (5件):
G09F 9/00 360 ,  G02F 1/133 505 ,  G03B 21/00 C ,  H04N 5/74 A ,  H04N 5/74 D
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開昭62-254124
  • 特開昭62-160437

前のページに戻る