特許
J-GLOBAL ID:201103080117210461

遠隔表示装置の更新装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 徳田 信彌 (外2名)
公報種別:特許公告
出願番号(国際出願番号):特願平1-317880
公開番号(公開出願番号):特開平2-190926
出願日: 1989年12月08日
公開日(公表日): 1990年07月26日
請求項(抜粋):
【請求項1】ホスト・システムと通信するパーソナル・コンピュータ型遠隔システムの表示装置に表示されるべき画像データを画面ビットの形でホスト・システム中の表示バッファに記憶しておき、ホスト・システムのアプリケーション・プログラム又はBIOSプログラムにより上記表示バッファに書き込み可能にしておき、上記表示バッファに記憶されている更新データを選択的に遠隔表示装置へ送信して更新データを表示するための遠隔表示装置の更新装置において、上記ホスト表示バッファ内の画面ビット・データを所定時点でコピーして記憶するためのホスト・システム中の遠隔画像バッファと、上記コピーに先立って上記遠隔画像バッファ内に既に記憶されている画面ビット・データと上記ホスト表示バッファ内の更新画面ビット・データとを比較することにより、遠隔表示装置において現在表示中の画像と、次に表示されるべきホスト・システム中に記憶中の画像との相違を判定するための手段と、上記判定結果の相違が所定値(又は所定比率)以下の場合、変更種別がテキスト・ストリングかウィンドウかを識別する更新コマンドを発生し、変更部分を特定するデータと共に待ち行列を介して上記遠隔表示装置へ送信する一方、上記相違が所定値(又は所定比率)以上の場合、上記待ち行列中のすべての更新コマンドを無効にすると同時に上記ホスト表示バッファ内の更新画面ビットを上記遠隔表示装置へ送信するための手段と、より成る遠隔表示装置の更新装置。
IPC (1件):
G06F 3/153 330 A 7165-5B
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開昭63-089926
  • 特開昭63-226722

前のページに戻る