特許
J-GLOBAL ID:201103080179880005

溶接用スイツチング電源装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 藤田 龍太郎
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願平1-166364
公開番号(公開出願番号):特開平3-032467
特許番号:特許第2533378号
出願日: 1989年06月28日
公開日(公表日): 1991年02月13日
請求項(抜粋):
【請求項1】交流電源の出力を整流する入力側整流回路と、前記入力側整流回路の両出力端子に接続されたスイツチング素子からなる高周波インバータと、1次巻線の両端が前記インバータの両出力端子に接続された高周波トランスと、前記トランスの2次巻線の両端に接続された出力側整流回路と、前記出力側整流回路の両出力端子に接続された溶接負荷と、前記負荷を流れる負荷電流を検出する第1の検出器と、前記第1の検出器による検出電流と基準電流との誤差を増幅する誤差増幅器と、前記トランスの1次巻線を流れる1次電流を検出する第2の検出器と、前記第2の検出器の出力を整流する整流部と、前記誤差増幅器の出力と前記整流部の出力とを比較し前記整流部の出力が前記誤差増幅器の出力以上のときに比較信号を出力する比較器と、所定周期でクロツクパルスを出力するクロツク発振器と、前記クロツクパルスの入力によりセツトされ前記比較信号の入力によりリセツトされるラツチ回路と、前記ラツチ回路の出力に基き前記スイツチング素子の制御端子に駆動パルスを出力して前記インバータの出力を制御するインバータ駆動部とを備えたことを特徴とする溶接用スイツチング電源装置。
IPC (1件):
B23K 9/073 560
FI (1件):
B23K 9/073 560 8315-4E

前のページに戻る