特許
J-GLOBAL ID:201103080290320930

画像選定装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 田中 香樹 ,  阪本 清孝 ,  田邉 壽二
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-090393
公開番号(公開出願番号):特開2011-221794
出願日: 2010年04月09日
公開日(公表日): 2011年11月04日
要約:
【課題】入力文書に適した画像を付与する画像選定装置を提供する。【解決手段】入力文書よりキーワード抽出部2でキーワードを抽出し、属性判別部3で入力文書の属性を判別する。重み付与部4は単語重みDB5を検索して各キーワードと属性とに対する単語重みを算出する。画像検索部6は単語・画像DB7内の各画像を検索して各キーワードと属性に対応する候補画像の関連度を求め、各候補画像に対して単語重みと関連度とから画像選択スコアを算出し、該スコアに基づいて候補画像の中から入力文書に対して付与すべき画像を選定する。【選択図】図2
請求項(抜粋):
入力文書に適した画像を選定する画像選定装置であって、 前記入力文書から該入力文書に含まれる複数のキーワードを含むキーワード情報を抽出するキーワード抽出部と、 複数の単語と該複数の単語の各々に対応付けられる単語重みとの情報を格納する単語重みデータベースと、 前記キーワード情報を受け取り、前記キーワードを前記格納された単語に対する検索キーとして用いて前記単語重みデータベースを検索することにより、前記キーワードの各々に対して検索一致する単語に対応する単語重みを求め、該単語重みを用いて前記キーワードの前記入力文書におけるキーワード重みを算出する重み付与部と、 複数の単語の各々に対して複数の画像を対応づけ、該複数の画像の各々に対して、画像と該画像に対応する単語との間の関連度を対応付け、該対応付けられた単語、画像および関連度の情報を保存する単語・画像データベースと、 前記キーワード情報および前記キーワード重みを受け取り、前記キーワードを前記保存された単語に対する検索キーとして用いて前記単語・画像データベースを検索することにより、当該検索キーに一致する単語に対応する画像を前記キーワードに対する候補画像として求め、かつ該候補画像と前記検索一致した単語との間の関連度を前記キーワードと前記候補画像との間の画像キーワード関連度として求め、該画像キーワード関連度と前記キーワード重みとを用いて前記候補画像の各々に対して画像選択スコアを計算し、該画像選択スコアに基づいて前記候補画像の中から前記入力文書に適した画像を選定する画像検索部とを備えることを特徴とする画像選定装置。
IPC (1件):
G06F 17/30
FI (3件):
G06F17/30 350C ,  G06F17/30 170B ,  G06F17/30 220B
Fターム (5件):
5B075ND08 ,  5B075NK02 ,  5B075NK22 ,  5B075NK32 ,  5B075NR12

前のページに戻る