特許
J-GLOBAL ID:201103080566715446

空調装置用クーリングユニット

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 落合 健 ,  仁木 一明
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-129757
公開番号(公開出願番号):特開2000-318430
特許番号:特許第4167344号
出願日: 1999年05月11日
公開日(公表日): 2000年11月21日
請求項(抜粋):
【請求項1】ケーシング(11)内に、エバポレータ(15)が収納されるとともに、該エバポレータ(15)の一側を臨ませる入口室(16)と、前記エバポレータ(15)の他側を臨ませる出口室(17)と、該出口室(17)に通じて前記エバポレータ(15)の下方に配置されるドレン室(18)とが形成される空調装置用クーリングユニットにおいて、 前記ケーシング(11)は、前記エバポレータ(15)の一側に間隔をあけて対向する第1側壁(12a)と、前記エバポレータ(15)の他側に間隔をあけて対向する第2側壁(12b)と、前記第1および第2側壁(12a,12b)間を結ぶ第3および第4側壁(12c,12d)とを備え、 前記入口室(16)、エバポレータ(15)および出口室(17)の下方に配置される前記ドレン室(18)と、前記入口室(16)との間を隔てる隔壁(261 ,262 )が、前記第1側壁(12a)およびエバポレータ(15)間にわたって配置され、 前記第3および第4側壁(12c,12d)には、前記エバポレータ(15)の下端を受けるべく上方に臨む第1受け部(21,22)がそれぞれ設けられ、 前記第1、第3および第4側壁(12a,12c,12d)の内面下部に沿って延びる支持壁部(25a)と、前記第1受け部(21,22)をそれぞれ覆う一対の第2受け部(25b,25c)とを有する硬質合成樹脂製のインシュレータ(251 )が、前記エバポレータ(15)、出口室(17)およびドレン室(18)に対応する部分でケーシング(11)の内面に内張りされ、 前記隔壁(261 )は、前記エバポレータ(15)および前記ドレン室(18)間を隔てるとともに第3および第4側壁(12c,12d)寄りの両端部が前記エバポレータ(15)および両第2受け部(25b,25c)間に挟持される第1隔板部(26a)と、第1隔板部(26a)から第1側壁(12a)側に延びて入口室(16)およびドレン室(18)間を隔てるとともに第1側壁(12a)側の側端が前記支持壁部(25a)の上端に当接、支持される第2隔板部(26b)とが一体に連設されて成ることを特徴とする、空調装置用クーリングユニット。
IPC (2件):
B60H 1/32 ( 200 6.01) ,  B60H 1/00 ( 200 6.01)
FI (3件):
B60H 1/32 613 K ,  B60H 1/32 613 M ,  B60H 1/00 102 P
引用特許:
出願人引用 (7件)
  • 空調用熱交換器の支持構造
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-062745   出願人:日本電装株式会社
  • 空調ユニット
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-237679   出願人:株式会社ゼクセル
  • クーリングユニット
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-244495   出願人:カルソニック株式会社
全件表示
審査官引用 (3件)
  • 空調用熱交換器の支持構造
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-062745   出願人:日本電装株式会社
  • 空調ユニット
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-237679   出願人:株式会社ゼクセル
  • クーリングユニット
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-244495   出願人:カルソニック株式会社

前のページに戻る