特許
J-GLOBAL ID:201103080645952003

交互通行用信号機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 宮田 信道
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-113960
公開番号(公開出願番号):特開2000-306196
特許番号:特許第3270021号
出願日: 1999年04月21日
公開日(公表日): 2000年11月02日
請求項(抜粋):
【請求項1】 交互通行区間(1)へ進入する際の安全性の指標となる赤色灯(2)及び青色灯(3)と、交通整理時において当該赤色灯(2)及び青色灯(3)に対し信号動作を起こせしめる制御装置(4)と、それらを駆動する為の自家電源装置を具備し、前記制御装置(4)に、交互通行区間(1)への進入許容時間(X)及び交互通行区間(1)の通過所要時間(Y)に基づいて、進入側信号動作又は脱出側信号動作を起こせしめるタイマー及びそれによって駆動するスイッチからなるタイマー部(12)と、進入側信号動作と脱出側信号動作を切り替える切換スイッチ(15)を具備した操作部を設け、前記自家電源装置が、ソーラーパネルによる太陽電源(5)と、当該太陽電源(5)により充電可能な蓄電源(6)とを切換可能に具備し、前記太陽電源(5)の起電力が規定値よりも低下した際に、前記赤色灯(2)又は青色灯(3)に流れる電流を制限する為の節電手段(7)を設けた交互通行用信号機。
IPC (1件):
G08G 1/0955
FI (1件):
G08G 1/0955 B
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 仮設交通信号機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-092561   出願人:株式会社アヅマシステムズ
  • 特開昭59-081799
  • 特開昭58-008400
全件表示
審査官引用 (4件)
  • 特開昭59-081799
  • 仮設交通信号機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-092561   出願人:株式会社アヅマシステムズ
  • 特開昭58-008400
全件表示

前のページに戻る