特許
J-GLOBAL ID:201103080841266878

溶接用治具、溶接構造物、溶接方法及び溶接用治具の除去方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 春日 讓
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-234713
公開番号(公開出願番号):特開2011-079032
出願日: 2009年10月09日
公開日(公表日): 2011年04月21日
要約:
【課題】メンテナンスの作業負担を軽減することができる溶接用治具、溶接構造物、溶接方法及び溶接用治具の除去方法を提供することを目的とする。【解決手段】昇華性、水溶性あるいは油溶性の消失材料で所要ギャップの厚みに形成されたスペーサ4a,4bをソケット1の突出環部1cと配管2a,2bとの対向端面間のそれぞれ介設し、スペーサ4a,4bの厚み分の所要ギャップをソケット1の突出環部1cと配管2a,2bとの対向端面間に確保する。この状態で、ソケット1の両端部と配管2a,2bの外周面とを溶接する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
溶接時に溶接継手間に介設する溶接用治具であって、 材質が昇華性の消失材料であることを特徴とする溶接用治具。
IPC (2件):
B23K 9/02 ,  F16L 13/02
FI (2件):
B23K9/02 Y ,  F16L13/02
Fターム (5件):
3H013BA08 ,  3H013BA09 ,  4E081AA14 ,  4E081BA26 ,  4E081BB08

前のページに戻る