特許
J-GLOBAL ID:201103081917857893

エレベータの点検装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 吉田 研二 ,  石田 純
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-253919
公開番号(公開出願番号):特開2011-098806
出願日: 2009年11月05日
公開日(公表日): 2011年05月19日
要約:
【課題】地震発生後の復旧作業時など、かごを停止させた状態であっても、簡便且つ迅速に昇降路の全長に亘って点検を実施することが可能なエレベータの点検装置を提供することである。【解決手段】点検装置30は、かご12を停止させた状態で昇降路11内を点検する装置であって、撮像部31と、撮像部31を昇降路に沿って移動させる駆動手段として駆動部32と、を備え、駆動部32は、ガイド部22bを両側から挟む車輪(駆動輪36a、従動輪36b)と、少なくとも1つの車輪(36a)を駆動させる電動機37と、電動機37等に電力を供給するバッテリ38と、車輪をかごガイドレール22に対して付勢する付勢手段として永久磁石40等を有する。また、点検装置30は、点検装置本体の遠隔操作を可能にする送受信部41及び端末装置42を備える。【選択図】図2
請求項(抜粋):
かごを停止させた状態で昇降路内を点検するエレベータの点検装置であって、 昇降路内を撮像する撮像装置と、 撮像装置に連結され、撮像装置をガイドレールに沿って移動させる駆動装置と、 を備えることを特徴とするエレベータの点検装置。
IPC (2件):
B66B 3/00 ,  B66B 5/00
FI (3件):
B66B3/00 R ,  B66B5/00 G ,  B66B3/00 G
Fターム (12件):
3F303BA01 ,  3F303CA10 ,  3F303CB41 ,  3F303DB11 ,  3F303DC34 ,  3F303EA09 ,  3F303FA14 ,  3F304BA02 ,  3F304CA04 ,  3F304EA33 ,  3F304ED06 ,  3F304ED13

前のページに戻る