特許
J-GLOBAL ID:201103083253241515

電子楽器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高橋 敬四郎
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願平1-324627
公開番号(公開出願番号):特開平3-184094
特許番号:特許第2890564号
出願日: 1989年12月14日
公開日(公表日): 1991年08月12日
請求項(抜粋):
【請求項1】一次元以上の操作領域を持つ被操作手段であって、前記操作領域は位置に応じて区切られる複数のエリアを持ち、少なくともその一部の複数のエリアにはそれぞれ奏法が対応した被操作手段と、該操作領域内で演奏操作が行なわれたときに、その操作位置に基づいてエリアを判別する判別手段と、前記被操作手段から発生された操作情報と判別されたエリアに対応した奏法に基づいて、楽音制御情報を出力する楽音制御情報出力手段と、前記楽音制御情報出力手段で発生された楽音制御情報に基づいた発生態様で、楽音信号を発生する楽音信号発生手段とを有することを特徴とする電子楽器。
IPC (1件):
G10H 1/053
FI (1件):
G10H 1/053 C
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • 特開昭61-183695
  • 特開平1-265317
  • 特開昭64-053223
全件表示

前のページに戻る