特許
J-GLOBAL ID:201103083253280391

HSTの制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 後藤 政喜 ,  松田 嘉夫
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-241948
公開番号(公開出願番号):特開2003-056695
特許番号:特許第4612972号
出願日: 2001年08月09日
公開日(公表日): 2003年02月26日
請求項(抜粋):
【請求項1】エンジンによって駆動される可変容積型の油圧ポンプと、油圧ポンプから吐出する作動油によって駆動される可変容積型の油圧モータと、油圧ポンプと油圧モータの容積を変化させて変速比を可変とするHSTの制御装置において、 前記油圧モータの容積とHST有効圧力と油圧モータ回転数からHST出力トルクを演算する出力トルク演算手段と、 前記出力トルク演算手段よりのHST出力トルクに対して油圧モータの取り得る容積範囲に亙って逐次容積を更新して油圧モータのモータ全効率を演算するモータ効率演算手段と、 前記油圧モータの容積更新に対応して目標変速比を得るよう容積が変更される油圧ポンプのポンプ全効率を演算するポンプ効率演算手段と、 前記モータ効率演算手段およびポンプ効率演算手段よりの出力によりHST伝達効率を演算し、演算結果を初期値若しくは前回以前の演算結果と比較し、これより上回るHST伝達効率とこのHST伝達効率を得る油圧ポンプおよび油圧モータの各容積を記憶し出力する効率演算手段と、 前記出力結果により油圧ポンプおよび油圧モータの容積を制御する出力手段とから構成したことを特徴とするHSTの制御装置。
IPC (4件):
F16H 61/421 ( 201 0.01) ,  F16H 61/425 ( 201 0.01) ,  F16H 61/431 ( 201 0.01) ,  F16H 61/435 ( 201 0.01)
FI (4件):
F16H 61/42 101 ,  F16H 61/42 105 ,  F16H 61/42 109 ,  F16H 61/42 203
引用特許:
出願人引用 (8件)
  • 車両用駆動装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-211881   出願人:カヤバ工業株式会社
  • 車両の駆動制御装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-141321   出願人:ダイキン工業株式会社
  • 4輪駆動装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-293532   出願人:日産自動車株式会社
全件表示

前のページに戻る