特許
J-GLOBAL ID:201103083537767967

電子写真感光体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 佐々木 清隆 (外3名)
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願平1-212994
公開番号(公開出願番号):特開平3-077954
特許番号:特許第2640147号
出願日: 1989年08月21日
公開日(公表日): 1991年04月03日
請求項(抜粋):
【請求項1】無機光導電体及び結着樹脂を少なくとも含有する光導電槽を有する電子写真感光体において、該結着樹脂が、下記で表わされる結着樹脂〔A〕の少なくとも1種及び結着樹脂〔B〕の少なくとも1種を含有する事を特徴とする電子写真感光体。結着樹脂〔A〕;1×103〜2×104の重量平均分子量を有し、下記一般式(I)で示される共重合体成分を30重量%以上並びに-PO3H2基、-SO3H基、-COOH基、{Rは炭化水素基又は-OR′基(R′は炭化水素基を示す)を示す}及び環状酸無水物含有基から選択される少なくとも1種の酸性基を含有する共重合成分を0.5〜20重量%含有する樹脂。一般式(I)式(I)中、a1及びa2は各々水素原子、ハロゲン原子、シアノ基又は炭化水素基を表わす。R1は炭化水素基を表わす。結着樹脂〔B〕;下記一般式(III a)及び一般式(III b)で示される、重量平均分子量1×103〜1.5×104のポリエステル型マクロモノマーのうちの少なくとも1種を重合体成分として含有する重量平均分子量3×104〜1×106のグラフト型共重合体からなる樹脂。一般式(III a)一般式(III b)式(III a)および(III b)中、〔 〕は内は繰り返し単位を表わす。c1及びc2は、互いに同じでも異なってもよく、各々水素原子、ハロゲン原子、シアノ基、炭素数1〜8の炭化水素基、-COO-V1又は炭素数1〜8の炭化水素基を介した-COO-V2(V1およびV2は各々炭素数1〜18の炭化水素基を表わす)を表わす。X1は、直接結合もしくは-COO-、-OCO-、CH2l1COO-、CH2l2OCO-(l1,l2は1〜3の整数を表わす)、(d1は水素原子又は炭素数1〜12の炭化水素基を表わす)、-CONHCONH-、-CONHCOO-、-O-、又は-SO2-を表わす。Y1はX1とZ1とを連結する基を表わす。Z1は-CH2-、-O-又は-NH-を表わす。W1及びW2は、互いに同じでも異なってもよく、各々二価の脂肪族基、二価の芳香族基{各々二価の有機残基の結合中に-O-、-S-、(d2は水素原子又は炭素数1〜12の炭化水素基を表わす)、-SO2-、-COO-、-OCO-、-CONHCO-、-NHOCNH-、(d3はd2と同一の内容を表わす)、(d4はd2と同一の内容を表わす)及びから選ばれた少なくとも1つの結合基を介在させてもよい}又はこれら残基の組合わせにより構成された有機残基を表わす。R31は水素原子、炭化水素基又は-COR33基(R33は炭化水素基を示す)を表わす。W3は二価の脂肪族基を表わす。c3及びc4はc1及びc2と、X2及びZ2はX1及びZ1と、R31とR32と、各々同一の内容を表わす。Y2はX2とZ2とを連結する基を表わす。
IPC (3件):
G03G 5/05 101 ,  G03G 5/087 ,  G03G 13/28
FI (3件):
G03G 5/05 101 ,  G03G 5/087 ,  G03G 13/28

前のページに戻る