特許
J-GLOBAL ID:201103084112135696

自動車の同期発電機装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 浅村 皓 (外2名)
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願平1-321615
公開番号(公開出願番号):特開平2-202400
特許番号:特許第2774847号
出願日: 1989年12月13日
公開日(公表日): 1990年08月10日
請求項(抜粋):
【請求項1】原動機と複数の電気負荷、原動機で駆動される界磁巻線を有し上記負荷に電力を供給する同期発電機、界磁巻線の励磁を制御するための電圧調整器、必要に応じて同期発電機から供給される電力の補助をしたり始動時に原動機を回転するための蓄電池とを有する自動車で使用される同期発電機装置であって、前記同期発電機の三相電圧出力線は第1整流器と昇圧変圧器及び降圧変圧器に接続されており、前記第1整流器の出力線は第1スイッチを介して複数の電気負荷及び蓄電池を含む電気回路に接続されると共に第3スイッチを介して電気式抵抗加熱器に接続されており、前記昇圧変圧器の出力線は第2スイッチを介して第2整流器に接続されており、前記第2整流器の出力線は風防ガラス加熱器に接続されており、前記降圧変圧器の出力線は第3整流器に接続されており、前記第3整流器の出力線は前記電気回路に接続されており、前記電圧調整器は前記同期発電機の出力電圧を少なくとも高低2段階に切り換え制御するものであり、前記同期発電機の出力電圧が高段階に切り換えられたときには前記風防ガラス加熱器又は前記電気式抵抗加熱器に高電力を供給可能になると共に前記第3整流器の出力電圧が前記電気回路に適した電圧になり前記第1スイッチが開路されて前記第3整流器の出力電圧が前記電気回路に供給されるように構成されており、前記同期発電機の出力電圧が低段階に切り換えられた時には前記風防ガラス加熱器又は前記電気式抵抗加熱器に低電力を供給可能になると共に前記第1整流器の出力電圧が前記電気回路に適した電圧になり前記第1スイッチが閉路されて前記第1整流器の出力電圧が前記電気回路に供給されるように構成されていることを特徴とする自動車の同期発電機装置。
IPC (3件):
H02P 9/00 ,  B60J 1/20 ,  H02P 9/14
FI (3件):
H02P 9/00 A ,  B60J 1/20 C ,  H02P 9/14 G

前のページに戻る