特許
J-GLOBAL ID:201103084906160555

データの比較視覚レンダリング方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 小野 新次郎 ,  社本 一夫 ,  小林 泰 ,  千葉 昭男 ,  富田 博行 ,  田中 拓人
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-550035
特許番号:特許第4567191号
出願日: 1999年05月17日
請求項(抜粋):
【請求項1】 多次元データが、所定のデータ属性に従って配置され保存され、データ属性が、各ディメンションにおける異なる測度を表わし、各ディメンションが1つ以上のメンバを含む、nディメンションのアクセス可能な多次元データベースと、 前記データベースからデータを抽出し、前記抽出されたデータを所定の表示のために処理し、ユーザと通信するユーザインタフェースと前記ユーザに対して前記表示を行うディスプレイとを有する前記データベースに結合されたデータ処理手段と、 を備えたシステムにより、対話式グラフィカル表示をユーザに対して行う方法であって、 前記データ処理手段が、複数のディメンションに対する表示要求を前記ユーザインタフェースから受け取り、前記データベース内から前記要求された複数のディメンションに関連するデータを抽出するステップと、 前記データ処理手段が、各ディメンションに対し、抽出したデータをディメンションのメンバごとに対応する比較測定値を生成するために、抽出したデータに比較測度の演算を行って2つの異なる比較測定値を生成するステップと、 前記ディスプレイ上に複数のウィンドウを表示するステップであって、各ウィンドウが前記複数のディメンションのそれぞれに対応し、前記2つの異なる比較測定値に対応する視覚的パラメータを1つ以上含み、かつ、前記複数のウィンドウが、ユーザが前記複数のウィンドウのうちのひとつのウィンドウに表示された視覚的パラメータを選択すると、残りのウィンドウに表示された他の視覚的パラメータが、前記選択された視覚的パラメータの属するデータの比較測度演算により得られた2つの異なる比較測定値を表示するように、互いにリンクされた複数のウィンドウを表示するステップと、 を含む方法。
IPC (1件):
G06F 17/30 ( 200 6.01)
FI (1件):
G06F 17/30 220 Z
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)
引用文献:
出願人引用 (1件)
  • データウェアハウス特集 多次元分析により売れ筋情報をさぐる多次元データ分析システムHITSENSER
審査官引用 (5件)
  • データウェアハウス特集 多次元分析により売れ筋情報をさぐる多次元データ分析システムHITSENSER
  • データウェアハウス特集 多次元分析により売れ筋情報をさぐる多次元データ分析システムHITSENSER
  • データウェアハウスと多次元テータベース
全件表示

前のページに戻る