特許
J-GLOBAL ID:201103085005276275

繊維状炭素ナノ材料の製造方法及びこれを用いた電気化学キャパシタ用電極材

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 河備 健二
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-356808
公開番号(公開出願番号):特開2002-242026
特許番号:特許第3712972号
出願日: 2001年11月22日
公開日(公表日): 2002年08月28日
請求項(抜粋):
【請求項1】 コロイド分散で製造して凍結乾燥した平均粒径20ないし80nmの酸化鉄(γ-フェライト)と沈殿法で製造したニッケル粒子を、鉄酸化物とニッケル粒子の重量比で6/4ないし9/1の割合に混練し、これを400ないし700°Cの還元雰囲気において還元処理して触媒を得、一酸化炭素及び/或いは炭化水素を原料ガスとして、移動相及び/或いは固定相の前記触媒表面において水素と混合し、前記触媒表面において500ないし700°Cに気相分解して製造することを特徴とする、アコーデオン形の構造である繊維状炭素ナノ材料の製造方法。
IPC (6件):
D01F 9/127 ,  B01J 35/06 ,  B01J 37/18 ,  B01J 37/32 ,  C01B 31/02 ,  H01G 9/058
FI (6件):
D01F 9/127 ,  B01J 35/06 H ,  B01J 37/18 ,  B01J 37/32 ,  C01B 31/02 101 Z ,  H01G 9/00 301 B
引用特許:
出願人引用 (2件)

前のページに戻る