特許
J-GLOBAL ID:201103085154039782

光検出方法およびそのための装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中村 稔 (外7名)
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願平1-329937
公開番号(公開出願番号):特開平3-189512
特許番号:特許第2860571号
出願日: 1989年12月20日
公開日(公表日): 1991年08月19日
請求項(抜粋):
【請求項1】受光光量を電気信号に変換する第1ステップと;前記電気信号内の交流信号成分のみを取り出す第2ステップと;所定サンプリング期間内の前記交流信号成分の最大信号レベルを保持する第3ステップと;前記最大信号レベルの信号値を記憶する第4ステップと;前記信号値が前記サンプリング期間内に存在するか否かを判断する第5ステップと;前記第5ステップの判断結果列が“否”、“存在”、“否”となった場合は、当該“存在”に対応する前記第4ステップで記憶された前記信号値を正規信号として以後の信号処理に採用し、判断結果列が“否”、“存在”、“否”以外の場合は前記信号値は外乱光によるノイズと判断し以後の信号処理に採用しない第6ステップと;を有することを特徴とする光検出方法。
IPC (3件):
G01C 5/00 ,  G01C 15/06 ,  G01S 7/48
FI (3件):
G01C 5/00 N ,  G01C 15/06 T ,  G01S 7/48 A

前のページに戻る