特許
J-GLOBAL ID:201103085694584992

テープカートリッジ、ラベル作成装置、ラベル作成装置体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 益田 博文
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-121627
公開番号(公開出願番号):特開2011-245757
出願日: 2010年05月27日
公開日(公表日): 2011年12月08日
要約:
【課題】複数の物理センサ群からなるカートリッジセンサの構造を簡素化できるようにする。【解決手段】カートリッジ10等のカートリッジ筐体70に、カートリッジ筐体70の外部の第1光学センサ51によりカバーフィルム11が巻回されるカバーフィルム用スプール12aの有無を光学的に検出するための検出孔72を設ける。第1光学センサ51でカバーフィルム用スプール12aが有ると検出した場合には、カートリッジホルダ27に装着されたカートリッジがラミネート用のカートリッジ10であり、第1光学センサ51でカバーフィルム用スプール12aが無いと検出した場合には、カートリッジホルダ27に装着されたカートリッジがノンラミネート用のカートリッジ10′,10′′であると判断する。【選択図】図3
請求項(抜粋):
印字ラベルを作成するラベル作成装置のカートリッジホルダに着脱可能に構成されたテープカートリッジであって、 カートリッジ筐体内に、 ラベル作成用テープを第1スプールに巻回した第1テープロール、及び、前記ラベル作成用テープに貼り合わされるフィルムテープを第2スプールに巻回した第2テープロールのうち、少なくとも前記第1テープロールを有し、 前記カートリッジ筐体に、当該カートリッジ筐体の外部の光学検出手段により前記第2スプールの有無を光学的に検出するための検出孔を設けた ことを特徴とするテープカートリッジ。
IPC (8件):
B41J 15/04 ,  B41J 32/00 ,  B41J 29/38 ,  B41J 2/325 ,  B41J 11/42 ,  B65H 19/12 ,  B65H 26/08 ,  B41J 3/36
FI (8件):
B41J15/04 ,  B41J32/00 B ,  B41J29/38 Z ,  B41J3/20 117A ,  B41J11/42 M ,  B65H19/12 B ,  B65H26/08 ,  B41J3/36 T
Fターム (31件):
2C055CC00 ,  2C055CC01 ,  2C055CC05 ,  2C058AB03 ,  2C058AC06 ,  2C058AC12 ,  2C058AD06 ,  2C058AE04 ,  2C058GB03 ,  2C058GB16 ,  2C058GB47 ,  2C060BA09 ,  2C060BC94 ,  2C061AP01 ,  2C061AQ04 ,  2C061AS06 ,  2C061AS14 ,  2C061HK07 ,  2C065DA16 ,  2C065DA24 ,  2C065DA38 ,  2C068EE03 ,  2C068EE27 ,  2C068EE60 ,  3F064AA03 ,  3F064EB02 ,  3F105AA04 ,  3F105AB09 ,  3F105BA22 ,  3F105DA41 ,  3F105DC11
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る