特許
J-GLOBAL ID:201103085960263102

車載用オーディオ機器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 脇 篤夫 ,  鈴木 伸夫
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-309663
公開番号(公開出願番号):特開2001-128280
特許番号:特許第4264610号
出願日: 1999年10月29日
公開日(公表日): 2001年05月11日
請求項(抜粋):
【請求項1】 少なくともヘッドフォン出力を備える携帯用オーディオ機器から出力されるオーディオ信号を音声として再生するための車載用オーディオ機器であって、 上記携帯用オーディオ機器から出力されるオーディオ信号を入力するためのオーディオ信号入力端子と、 上記オーディオ信号入力端子から入力されたオーディオ信号を出力可能な出力手段と、 上記携帯用オーディオ機器と当該車載用オーディオ機器間とでの所定のユーザインターフェイス情報の入力又は出力が行われるためのユーザインターフェイス入出力端子と、 上記ユーザインターフェイス入出力端子を介した所定のユーザインターフェイス情報の出力、又は上記ユーザインターフェイス入出力端子を介して入力される所定のユーザインターフェイス情報に基づいた所要の制御処理、を実行可能な制御手段と、 を備え、 上記オーディオ信号入力端子と接続される端子と、上記ユーザインターフェイス入出力端子と接続される端子とから成る端子群は、1つのコネクタと接続可能な形態で配置されているものとしたうえで、 当該車載用オーディオ機器の上記オーディオ信号入力端子と上記ユーザインターフェイス入出力端子から成る端子群は、上記携帯用オーディオ機器のヘッドフォン出力用のコネクタであって上記端子群が接続されるコネクタとケーブルを介して連結する他方の1つのコネクタと接続可能な形態で配置される 車載用オーディオ機器。
IPC (2件):
H04R 3/00 ( 200 6.01) ,  G11B 31/00 ( 200 6.01)
FI (4件):
H04R 3/00 310 ,  G11B 31/00 511 Z ,  G11B 31/00 519 A ,  G11B 31/00 525 Z
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る