特許
J-GLOBAL ID:201103086288073339

吸収性物品およびこれに用いる伸縮性シートの製造方法ならびにその装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 谷 義一 ,  阿部 和夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-009143
公開番号(公開出願番号):特開2011-147494
出願日: 2010年01月19日
公開日(公表日): 2011年08月04日
要約:
【課題】使い捨ておむつにそのサイドフラップ部やファスニングテープの本体部として向きを変えることなく簡単に取り付けることができる伸縮性シートの製造装置およびその製造方法ならびにこの伸縮性シートを用いた吸収性物品を提供すること。【解決手段】搬送部と掛止部とによって平行に保持された糸ゴムの連続体を形成し、その平行に保持された糸ゴムの連続体を接合部でアッパーシートとロアーシートとで挟む。【選択図】図5
請求項(抜粋):
平行に架設され、同期して動く一対の無端ベルトに複数のピンが等間隔に設けられた搬送手段と、 前記一対の無端ベルトをその走行方向と交差する方向へ横切るように往復移動し、前記搬送手段と協働して、隣接する前記ピンの間に伸長状態の糸ゴムの連続体を通して前記ピンを介して前記一対の無端ベルトにその走行方向に沿って蛇行した状態に前記糸ゴムの連続体を架け渡すノズルを備えた掛止手段と、 前記一対の無端ベルトの間に設けられ、一対の帯状をなすシートが前記一対の無端ベルトに架け渡された伸長状態の糸ゴムを間に挾んで相互に重ね合わせた状態で送り込まれ、これらを一体的に接合するための一対の接合ロールを備えた接合部と、 を備えたことを特徴とする伸縮性シート製造装置。
IPC (3件):
A61F 13/15 ,  A61F 13/49 ,  A61F 13/56
FI (2件):
A41B13/02 T ,  A41B13/02 H
Fターム (9件):
3B200AA01 ,  3B200BA12 ,  3B200BB11 ,  3B200CA02 ,  3B200DE01 ,  3B200DE08 ,  3B200DE11 ,  3B200EA09 ,  3B200EA12
引用特許:
審査官引用 (7件)
  • 特許第675023号
  • 複合シート製造のための方法及び装置
    公報種別:公表公報   出願番号:特願平9-508558   出願人:イー・アイ・デユポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー
  • 特開昭63-243309
全件表示

前のページに戻る