特許
J-GLOBAL ID:201103086295977510

気液混合装置、気液混合システムおよび気液混合システムを用いた気体成分含有水の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-086504
公開番号(公開出願番号):特開2011-194390
出願日: 2010年03月17日
公開日(公表日): 2011年10月06日
要約:
【課題】 簡単な構成で高出力ポンプ等を使用しなくとも所定の流量で微細気泡と液体との混合物を連続的に製造できる気液混合装置および気液混合システムを提供する。【解決手段】 液体中に気体の気泡を微細泡として分散する気液混合装置1は、耐圧性または耐熱・耐圧性の密閉容器から構成される気密な気液混合容器本体101と、前記容器本体に設けられた液体圧入口102と、気液混合体の排出口103と、排出口に接続された微細気泡発生用のノズル104と、を備えている【選択図】図1
請求項(抜粋):
液体中に気体の気泡を微細泡として分散する気液混合装置であって、 耐圧性または耐熱・耐圧性の密閉容器から構成される気密な気液混合容器本体と、 前記容器本体に設けられた液体圧入口と、 気液混合体の排出口と、 前記排出口に接続された微細気泡発生用のノズルと、 を備えていることを特徴とする気液混合装置。
IPC (8件):
B01F 5/00 ,  B01F 15/02 ,  B01F 5/02 ,  B01F 3/04 ,  A47K 3/00 ,  A47K 3/28 ,  A61H 23/00 ,  A61H 33/02
FI (8件):
B01F5/00 D ,  B01F15/02 C ,  B01F5/02 Z ,  B01F3/04 Z ,  A47K3/00 F ,  A47K3/22 ,  A61H23/00 529 ,  A61H33/02 D
Fターム (22件):
2D032FA02 ,  4C074LL01 ,  4C074LL07 ,  4C074MM01 ,  4C074NN08 ,  4C074QQ02 ,  4C074QQ21 ,  4C074RR04 ,  4C094AA02 ,  4C094BB16 ,  4C094BC11 ,  4C094DD06 ,  4C094DD14 ,  4C094EE08 ,  4C094EE22 ,  4C094FF05 ,  4G035AB15 ,  4G035AC01 ,  4G035AC14 ,  4G035AE13 ,  4G037AA11 ,  4G037EA01

前のページに戻る